こんにちは、いぇんです。
今日のとりとめもない話。
私はここ2021年頃からヴィーガンや菜食主義に興味を持ち始めて、
肉、乳製品は可能なら摂らないようにしようとしています。
魚は食べたいし厳密なヴィーガンではありません。
ハンバーガーのパティ一枚生産するために一年で自分が飲む以上の量の水が消失しています。などと言われて、
パティ一枚と一年分の水が天秤にかかるなら、流石に水を選ぶ、といった選択でした。
が、冒頭の通り厳格なヴィーガンではないのであくまで努力。
でもたまにハンバーガーは食べたい。
そんな時のためのモスバーガーのグリーンバーガー

パティが大豆原料の代替肉です。
肝心なところが写真に写ってなくて申し訳ない。
普通に美味しいです。

またある時はこちら、バーガーキングのプラントベースワッパー。
こちらもかなり美味しいです。
代替肉でも直火焼きにするんだ!!というフレッシュネスバーガーの強い直火愛が感じられます。
実際とても香ばしい香りがしてお肉を食べた感はかなりあります。
そんなわけでヴィーガン向けのハンバーガーを食べる旅の途中です。
ロッテリア、ドトール、シェイクシャック…だったかしら。
世にはまだ食べたことのないヴィーガンバーガーがあるのです。
いずれ記事にしたいなと思います。
ヴィーガンバーガーは美味しいですが、味わって食べてやろうという意識を持つと違う感想が出てきます。
そして味わって食べてやろう、という意識を今まであんまり持てていなかったことに気付いてしまいます。
私は今まで気を散らしながら食事をしていなかったか。
環境に配慮したヴィーガンバーガーを味わおうとして、別のことを省みる最近です。