
ご挨拶
いぇんです。名前の由来は特にありません。
気の抜けた字面にしたかったという程度です。
属性としては、 || 0型、牡牛座、芸術系大学中退、うつ病歴あり|| です。
マイペースで五感を伴った体験が大事なおうし座で、
そういう変なものとかに関心があって芸術を専攻しましたが、
自分の信念から何かを創り出すことに情熱があったわけではないことを遅ればせながら知り、卒業できず中退。
その後の就職活動の家庭や、うまく社会人への波に乗れなかったことから自己肯定感は低下。うつ病に。
救いを求めて本を読み漁るようになりました。
ブログのテーマはお一人さまの《節約》《本の紹介》《暮らし》です。
自分らしい豊かな生活を送るために必要なテーマでした。
そして日々暮らしは変わっていきます。
興味関心が広く、移ろいやすく、ざっくばらんな内容になるかもしれませんが、
お付き合いいただけますと幸いです。
節約の記事について
私は少し前まで貯金0、貯蓄率0%、汚部屋暮らし、将来に対する計画0の人間でした。
そんな自分に特に危機感を抱いていなかった程度にはマイペースな人間です。
お金はすべて趣味や嗜好品に費やし(本、ゲーム、服、化粧品、ガジェットなどその時々にハマったもの)、
毎日楽しい生活を送ってはいましたが、漠然とした不安と劣等感も常につきまとっていました。
今となっては不安を埋めるために買い物をしていたと思います。
そこで自分に必要なもの、幸せだなぁと感じられるものは何なのか洗い出してから、
それ以外のものに掛けるお金を減らしていくことにしました。
結果2年半で貯金0から200万円+つみたてNISAで170万円ほどを運用する状態になりました。
お金を使う生き方、使わない生き方についても日々考えてしまいます。
豊かな生活の基準は一人ひとり違うので、個々人の体感がとても大事だなと思います。
貯金0だった私のように、何から始めようかしらという方の手助けの一つにこのブログがなれば幸いです。
ブログの方針
お一人さまブロガーと自称しています。一人が気楽な性分です。
だからといって一人では味わえない楽しみや幸福があることも知っています。
孤独というわけではないけれど、完璧でもない。
完璧なんか存在しないとわかっているけれど、なにか欠落しているのかしら?
いやいや、足りないものを探していても仕方ない。
何かと比べても意味はない。
今が最高に満ち足りたものなんだと腑に落とすだけ。
いやいや、無理に腑に落とすのでは、現実から逃避して心に嘘をついていることにならないか?
となると、幸福ってなんなのかしら……?
そんなことを一生考え続ける人&ブログになっていくと思います。
試行錯誤なこのブログが、時に助けとなり、つながりとなる場所になったら素敵だなと思っています。